
2010年1月10日(日)メイン会場:東京正心館
成功したかったら,2倍失敗しろ。――失敗は、あなたにとって、必要なことを教えてくれていることが多い。
敵ほど、あなたの弱点をよく知っている者はいない。
読書でも修練の結果、読書速度が上がり、レベルが上がってくる。――毎日の訓練が大事。
意欲、関心を持っていると言うことは、才能があると言うこと。――若い内は、関心を広げておくこと。
自分の自信の源(みなもと)を、一つくらい持っておくと揺るがない。
直接的努力、間接的努力。
どうやって高収益体質を創っていくかということを心掛けていかなくてはならない。(飯の種)
付加価値
未来を拓く逆発想のすすめ――逆にできないか考えてみる(大きいものは小さくできないか、小さいものは大きくできないか、薄いものは厚くできないか、厚いものは薄くできないか、など)
宗教は神様を信じるものです。――宗教が政治やって何が悪い。
新時代のヘソ曲がり。
映画「ビクトリア女王」
異質なものをどうやって統合していくか?
宗教音楽が最高。
企業理念は、やっている内にだんだん固まってくるところがある。
誠実さ、本気で努力している人、愛社心がある人、公的なものに親和性がある。実績。上の引きを受けるには、可愛げが必要。運がいいかどうか。天上界が応援したくなるかどうか?人が見てない所で努力しているか?
慎独(しんどく)――応援受けやすい
偉い人ほど、自己責任を感じ、駄目な人ほど、人のせいにする。
伝道、養成、説得力。本当の信者。強みでもって戦う。人脈創り。
広く、浅く、長く。――信仰は長くやらないと意味がない。
「幸福の科学は、いい宗教なんですよ」と、あっさりと言い切れる人を増やす。
以上、大川隆法総裁先生『創造の法』セミナー――新価値創造法より、私の心に残った御言葉を抜粋させていただきました。このような教えを、お説き下さった、主エル・カンターレ、大川隆法総裁先生に、心より感謝申し上げます。
尚、正確な大川隆法総裁先生のセミナーの内容をお求めの方は、宗教法人「幸福の科学」にて、お求め下さい。
宗教法人「幸福の科学」三帰誓願者 兼 幸福実現党員 前川謙一
宗教法人「幸福の科学」公式ホームページ⇒
http://www.kofuku-no-kagaku.or.jp/