大川隆法総裁の御法話が東京国際フォーラムを本会場として、全国の衛星会場(全国の精舎・支部・地域開拓拠点)をむすんで開催されます。
御法話『愛を具体化せよ』 2009年7月1日(水)開始予定19:00-20:30(予定)
第2部『幸福実現党』企画
※開始時間は変更になる可能性がございます。
本会場:東京国際フォーラム(本会場・東京国際フォーラム(5,014名)の参加は、全席が事前申し込みとなっております。)予めご了承ください。
衛星会場(全国の精舎・支部・地域開拓拠点)はどなたでもご参加いただけます。
詳しくは⇒http://www.kofuku-no-kagaku.or.jp/info/list/31_1.html
再放映:7月1日(水)ライブ御法話終了後~7月12日(日)
詳しくは、お近くの支部・精舎、もしくは下記まで、お問い合わせください。
【お問い合わせ】
幸福の科学サービスセンター
TEL:03-5793-1727
(火~金:10時~20時/土日:10時~18時)
以下、「政治の理想について」幸福実現党宣言② 幸福の科学グループ創始者兼総裁 大川隆法著(幸福の科学出版刊)より抜粋させていただきました。
国師・大川隆法 政治を語る ジャパニーズ・ドリーム到来! 政界を浄化し、夢の国・日本を創ろう!
まえがき
前著、『幸福実現党宣言』に引き続き、ここに第二部として、『政治の理想について』――幸福実現党宣言②――を刊行することとなった。前著が「憲法論」を中軸に据えているのに対し、本書では、政策と、その思想的バックボーンとしての政治哲学、政治思想が明らかにされている。『国家の気概』などとも併せてお読みになれば、私が創唱、創立した『幸福実現党』の構想や未来ビジョンが見えてくることだろう。
私が専制独裁国家より、古代ギリシャ的民主主義の国に憧(あこが)れ、マルクス的統制経済より、アダム・スミスや、シュンペーター、ドラッカーらの個人的自由、起業の自由、自由主義経済による繁栄に軸足を置いていることは明らかである。
左傾化し、セルフ・ヘルプの精神を失った国民の国家は必ず衰退していく。
本書が、新時代の『自助論』(サミュエル・スマイルズ)であり、『国富論』(アダム・スミス)である。未来日本の礎がここにある。
2009年 6月吉日
国師 大川隆法
0 件のコメント:
コメントを投稿